第55回ITC試験向け試験対策講座 開講
※第55回試験は、ITコーディネータプロセスガイドライン4.0の最初の試験です。
ITC試験は、年2回、各期間に1度しか受験できません。再受験する場合、6か月後となってしまうことから「一発合格」を目指すことが重要です。皆さまの合格をより確実なものとするために、第55回ITC試験向け試験対策(提供期間:開講~2025年10月6日)は、「100問チャレンジ」、「模擬試験」の2講座と、その2つをセットにした「第55回試験対策特別セット」をご提供します。
第55回ITC試験 | 試験予約期間 | 2025年8月7日(木)~10月2日(木) | |
---|---|---|---|
試験実施期間 | 2025年8月21日(木)~10月6日(月) |
試験対策講座ラインアップ


※第55回向け試験対策講座は、提供期間が、開講~2025年10月6日までとなります。
※クレジットカードにてお支払いをお願いいたします。
※第54回までに弊社試験対策講座を受講いただいた方で再度お申込いただく方は割引対象になります。前回受験されたときにメールで送付されている受験後アンケートへのご回答をお願いいたします。担当よりご連絡申し上げます。
メールが見当たらない場合は、お問合せフォームよりご連絡ください。回答フォームを再送させていただきます。
※ご不明な点や不安な点等ございましたら、お問合せフォームよりご連絡ください。
もしくは、無料ガイダンスや個別相談へご参加いただくことをお勧めいたします。
100問チャレンジ
当機関が独自に作成した試験問題DBからITC試験の出題配分に合わせて抽出した問題に本番と同じ制限時間でチャレンジして、CBT試験を体感します。提供期間中は何度でもチャレンジいただけます。チャレンジの際に、受験種類(一般・専門スキル)を選択できます。
ケース研修を受講された方、独学でPGLの理解は十分という方向けの講座です。前回はCBT受験に不慣れであったために実力を発揮できなかった方や、応用問題に難点がある方、基本問題を解くのに時間がかかり過ぎる方にも向く講座です。独自作成した試験問題から受験種類(一般/専門スキル)の指定に従い抽出される問題に、本番と同じ制限時間で取り組んでいただきます。(この第55回試験がITコーディネータプロセスガイドラインVer.4.0対応の初めての試験のため、問題数は以前より少なくなっています。)同じ画面上でカウントダウンが進むので、ペース配分を容易に体得できます。PCやIOS端末ではWebブラウザを用いて受講します。通勤途中などのスキマ時間を活用して効率よく学習したい方にお勧めです。
模擬試験
ITC試験を講師陣が実際に受験し最新傾向を反映した模擬試験問題を作成します。その模試問題に本番と同じ制限時間でチャレンジします。
ご自分の都合の良い日時にオンラインで、本番と同じ制限時間で本番と同じCBT形式でチャレンジください。
今期試験の最新傾向を反映した模試問題の事前研究を十分に行ってから受験することの効果は絶大です。