オンラインセミナー
現在以下のセミナーの受講者を募集しています。
★オンライン特別セミナー
「独立・開業・副業セミナー~ITCとしてさらに活躍するヒントを伝授します!~
」
★企業経営支援のためのオンラインセミナー ~企業支援の現場から~
オンライン特別セミナー
「独立・開業・副業セミナー
ITCとしてさらに活躍するヒントを伝授します!
」
開催日時:2021年3月31日(水)18:30~20:30
カリキュラム | スピーカー |
---|---|
【第一部】 税理士・社労士が解説する 「独立・副業時の税務や社会保険」 「起業(法人)したときの税務や人事など」 |
堤裕司税理士事務所 税理士 堤 裕司 太田社会保険労務士事務所 社会保険労務士 太田綾子 |
【第二部】 個人事業主や起業したITCの座談会 ・独立や起業した経緯 ・どうやって顧客獲得をしたの? ・個人で働くと組織で働く どう違うのか? |
NPO法人ITC近畿会 理事 生田勝 有限会社ピー・ビー・ティ 土方千代子 デザインフォレスト 高山京子 株式会社 ユミ アソシエイツ 青木達郎 |
企業経営支援のためのオンラインセミナー
~企業支援の現場から~
好評をいただいている、I&Iファーム東京のオンラインセミナーで、新シリーズがスタートします!
新シリーズは、「企業経営支援のためのオンラインセミナー ~企業支援の現場から~」です。
☆I&Iファーム東京のビジョン☆
I&Iファーム東京は、メンバー1人ひとり(=Iアイ)が、実務家・専門家としてのスキルを活かして活動しています。
そのメンバーが連携することで(I&I)、幅広く、企業経営支援をすることを目指しています!
各メンバーが、日々の企業支援の中で経験したこと、新しいトピックスなどを皆様にお伝えしたいと思います。
参加者の方からの積極的な質問も大歓迎です。
メンバーのネットワークからのゲストをお招きしたり、ゲスト講師のセミナーも予定しています。
皆様の参加をお待ちしております。
開催日程
オンラインセミナー アーカイブ
開催したオンラインセミナーを公開しています。
参加できなかった方、初めて見つけていただいた方など、皆様にお役立ていただければ幸甚です。
開催日時 | 5月26日(火)19:00~20:00【開催終了】 |
---|---|
内容 | コロナ禍を乗り越える! 「社労士セミナー①:雇用調整助成金等の実務セミナー」 新型コロナウイルスに起因する緊急事態宣言による自粛要請等により、 休業を余儀なくされる企業が増加し、雇用調整助成金の申請ニーズが急増しています。 雇用調整助成金は、売り上げが減少した企業が従業員を解雇せず休業手当などを 支払った場合に支給されるものですが、手続きの煩雑さや頻繁に情報が更新されるため、 支給申請に苦労している企業も多いと思われます。 本セミナーでは、ITコーディネータで社会保険労務士が、雇用調整助成金の申請ポイント、実務について解説します。 |
講師 | ITコーディネータ 社会保険労務士 太田綾子 |
動画 (youtubeへリンク) |
【社労士セミナー】雇用調整助成金等の実務セミナー |
開催日時 | 6月8日(月)14:00~15:00【開催終了】 |
---|---|
内容 | コロナ禍を乗り越える! 「WEBデザイナーが教える、WEBツールの経営活用①」 クラウド型サービス「フォームメーラー」を使って、注文フォームやランディングページを作成する方法をWEBデザイナー(ITコーディネータ)が解説します。 無料から始められるSSL・スマホ対応のフォームメーラーは、フォームなら5分、ランディングページでも20分程度で手軽に作成することができます。 直感的な操作で、専門的なページ作成のスキルや知識がなくても簡単に作成できるのが魅力です。申し込みや注文など内容はCSVでダウンロードも可能なので、集計や加工も簡単です。 新型コロナウイルスの影響で、お客様との対面での商売が難しい状況となっている今、ITツールを活用して、安価で手早く、WEBでも受注できるシステムをご紹介します。 |
講師 | ITコーディネータ WEBデザイナー 高山京子 |
動画 (youtubeへリンク) |
【WEB活用経営】フォームメーラーで作る受付フォームとランディングページ |
開催日時 | 6月25日(木) 14:00~15:00【開催終了】 |
---|---|
内容 | コロナ禍を乗り越える!
「企業は今何をすべきか①」 コロナで企業の外部環境が変化し、まさに変革マネジメントが必要になっています。 第1回は、そんな企業を数多く支援している立場からコロナ禍における企業の対応が不十分だった点や企業が講じるべき対策など、様々な観点からお話いただきます。 |
講師 | コーディネータ:ITコーディネータ 土方千代子 ゲスト:永田福一 鹿児島県中小企業団体中央会 専務理事、 中小企業診断士、ITコーディネータ、ドローン操縦士 |
動画 (youtubeへリンク) |
当日ご説明いただいた内容
https://iif.jimdosite.com/
動画【経営セミナー】企業は今何をすべきか |
開催日時 | 7月7日(火)19:00~20:00 |
---|---|
内容 | withコロナの経営!社労士セミナー② 「テレワークの導入と労務管理の実務」 緊急事態宣言により、各企業は、在宅勤務の実施が余儀なくなりました。しかし、労務管理や運用上のルールは定めず、暫定的に運用せざる得なかったのではないでしょうか。 各企業は、企業活動を正常に戻していくとともに、コロナ第2波に備えて、テレワークの運用ルールを定めておく必要があります。 本セミナーでは、ITコーディネータで社会保険労務士が、労働基準法やその他の労働法令を踏まえて、テレワークについての労務管理の実務を解説します。 |
講師 | ITコーディネータ 社会保険労務士 太田綾子 |
動画 (youtubeへリンク) |
【社労士セミナー】テレワークの導入と労務管理の実務 |
開催日時 | 7月20日(月)14:00~15:00【開催終了】 |
---|---|
内容 | withコロナの経営!「WEBデザイナーが教える WEB活用経営②」
webページ制作は、テンプレートの活用等により、手軽に出来るようになってきています。 ただし、テンプレートを活用して自社で制作したものの、「デザインにいまいち魅力がない」「顧客へのPRが不足している」「他社との差別化ができていない」「なんとなくごちゃごちゃしている」等のお悩みも多くお聞きします。 今回のセミナーでは、webページをより魅せるためのポイントやプロに頼むとしたらどの部分を頼むのが効果的か等をご紹介します。 |
講師 | ITコーディネータ WEBデザイナー 高山京子 |
動画 (youtubeへリンク) |
【WEB活用経営】Webページをより魅せるためのポイント |